【大阪】BORDER BREAK!! 5th
様々なジャンルの植物が集まる展示即売会「BORDER BREAK!! 5th」が開催されます。 今回も多種多様な植物が展示即売されます。 それぞれの専門家や愛好家が一堂に会し、 交流を広げたり親交を深めたりすることも出来…
様々なジャンルの植物が集まる展示即売会「BORDER BREAK!! 5th」が開催されます。 今回も多種多様な植物が展示即売されます。 それぞれの専門家や愛好家が一堂に会し、 交流を広げたり親交を深めたりすることも出来…
ファミマガーデンをご存知でしょうか? 全国のファミリーマート・サークルK・サンクス約18,000店にてガーデニング用品コーナーが新設されています。 その名も「ファミマガーデン」。 ガーデニング関連商品約20種類が販売され…
大阪市にて「BORDER BREAK!!」が開催されます。 普段、見かけることがないような珍しい植物がたくさん販売される非常に魅力的な展示即売会です。 普段は交わる事のない、植物趣味の多様なジャンル。 それぞれの専門家や…
数多くのサボテンや多肉植物に出会える国内の最大級イベント、「サボテン・多肉植物ビッグバザール(CACTUS AND SUCCULENT BIG BAZAAR IN TOKYO)」。 2017年最初の開催となります。 以下…
町田市文化交流センターにて「2016冬の食虫植物展」が開催されます。 食虫植物の展示即売もあります。 以下、イベント内容です。 日時:2016/12/18(日) 時間:AM11:00~PM7:00 場所:東京都町田市原町…
【マコデス・ペトラとは?】 マコデス・ペトラ(macodes petola)は、東南アジア原産のラン科マコデス属の植物です。 花を楽しむ洋ランとは違い、葉の模様を楽しむ観葉植物で、その美しい葉模様から宝石蘭(ジュエル・オ…
今回、サルコカウロン・クラシカウレ(Sarcocaulon crassicaule)の実生にチャレンジしてみようと種子を蒔いてみました。 サルコカウロン・クラシカウレは南アフリカ原産の塊根植物で、成長すると盆栽のような姿…
今回、岡山県総社市にある「農マル園芸 吉備路農園」へお邪魔してきました。 農マル園芸 吉備路農園へのアクセスと営業時間 営業時間:9:00〜18:00(1月・2月のみ9:00〜17:00) 定休日:なし 住所:〒719-…
【ポインセチアとは?】 ポインセチア(poinsettia)【トウダイグサ科・トウダイグサ属】は、メキシコ原産の植物です。 クリスマスに飾る花として古くから親しまれていることから、「クリスマスフラワー」とも呼ばれています…
【ディッキアとは?】 ディッキア(Dyckia)【ブロメリア(アナナス、パイナップル)科ディッキア属】は、南米原産の常緑多年草です。 みなさんもよくご存じのパイナップルの近縁種となります。 鋭くシャープな姿、立派なトゲ、…